玄関ドア修理 築40年のお宅から玄関ドアのリフォームを依頼されました。合板が貼り付けてある表面が、経年劣化で表も裏もベロベロ状態。そこで、表面の合板一部をはぎ取って2mmのシナ合板を接着剤で貼り、パテで溝を埋めてサンドペーパーで平らにして水性ペンキで仕上げてみました。たいへん喜ばれました。ドア総取替は30〜50万円しますからね。最近は動きが悪い雨戸や網戸の修理、戸車交換、タンスや食器棚の動きが悪い引き出しの修理や門扉の戸車修理などの要望も多いです(工期、玄関ドア2日間)

左2枚は外側のビフォーアフター、右は内側のビフォーアフター(白い部分は補修のシナ材)

和室を洋間に 8畳の和室の畳をあげてフローリングに。押入れはクローゼットにリフォームしました。押入れ左右の壁を補強して直径38㎜のステンレスポールを渡し、扉をはめ込むとクローゼットが完成です。強度も十分。1年中吊るしておけるので衣替えの手間が省けます(工期、フローリングを含めて2日間)

リビングに掘り炬燵 十数年前のことですが、自宅10畳のリビングを切り抜き、掘り炬燵とヤグラ天板を作りフローリングを貼りました。その時の作業写真です(工期14日間)

システムキッチン 壁は目地の汚れが気にかかるタイルから汚れのつきにくいキッチンパネルにしました。床ももちろん貼り替え。昔のイケヤ製パイン材のイスとテーブルは、フローリングの色に合わせてワトコオイルで濃い目に塗り直しました(工期2日間)

                  ビフォー アフター

アンティーク家具の再生 リサイクルショップで見つけた机を学習机に改造(写真左)
中は、逆輸入もののテレビキャビネットを収納ケースに改造して裏側に隠し扉を作りました。断熱・防音・結露・防犯対策で人気の二重窓は自宅3か所に設置しました。

外壁塗装 コンクリート瓦からガルバニューム鋼板に吹き替えた時、足場を借りて外壁・面格子・雨戸の塗装をDIYでやりました。軒天、破風板は塗装屋さんにお願いしましたが、外壁は高圧洗浄器で汚れ落とし→ヒビを修理→プライマー(下塗り材)塗り→下塗り→中塗り→上塗り→必要なところはさらに厚塗り。面格子、雨戸もそれぞれ2度塗り(工期10日間)

わが家の猫達

「猫の手」と、ともに暮らした猫たちをご紹介しましょう。順番に、慎之介、黄菜子、小助、風太、太助、ケリー、大吉、栗丸、まるこ、新八。現在同居中は、まること「さくら猫」の亜青(あお)です。 

猫の手 動画

動画は時々更新します。

他の動画をご覧になりたい方はYouTubeをクリックしてご覧ください。